平和・立憲・人権をつなぐ全国自治体議員会議
(平和・立憲会議)
(旧・全国自治体議員立憲ネットワーク)
2025新春特別勉強会
●日時:2025.1月14日(火)13:30~
●場所:衆議院第一議員会館 第4会議室
(オンラインZoom併用開催)
https://us06web.zoom.us/j/82676323548
Zoom ミーティング ID: 826 7632 3548
●対象:「平和・立憲会議」会員・サポーター
なお、会員・サポーターからご紹介の方であれば、
一般参加も受け付けます。
●参加申し込み:不要
●問い合わせ・連絡先
Tel:090-1559-7208 (角倉)
↓詳細はチラシをクリック!
2024.12.7.
「自衛官募集と安保法制・自治法改正に関する勉強会」
自衛隊は15歳名簿提供依頼をなぜ「おわび」したか?
自衛隊は自衛官募集のトレペを中学校からなぜ回収したか?
~自衛隊募集に関わる2つのエピソードから安保法制・自治法問題までを考える~
🔷日時:2024年12月7日(土)10:00~
🔷オンライン会議:Zoom ミーティング
https://us06web.zoom.us/j/84568009192?pwd=5ADaxZT4NW5UScmGIM9QAiQomvFHpk.1
ミーティング ID: 845 6800 9192
パスコード: 654329
🔷報告者:中山 均(新潟市議会議員/平和・立憲会議 世話人)
🔷「平和・立憲会議」会員・サポーターの方はどなたでも参加できます。(申込み不要)
どうぞお誘い合わせの上、ご参加下さい。
🔷主催:平和・立憲・人権をつなぐ全国自治体議員会議(平和・立憲会議)
勉強会は終了しました。記録動画をご覧になりたい方は事務局までご連絡ください。
2024.6.19.「地方自治法改正案」成立に対する「抗議声明」を出しました。
平和・立憲会議(平和・立憲・人権をつなぐ全国自治体議員会議)は、地方自治法の「改正」案が6月18日、参議院総務委員会で採決され、19日の参議院本会議で可決成立したことに対して、LIN-Netなど4団体と連名して抗議声明を出しました。
(参照:https://localinitiative.wixsite.com/lin-net)
声明文はこちらをクリック→
2024.3.5.「地方自治法改正法案に係る「国の補充的指示」に関する
意見(声明)」を出しました。
平和・立憲会議(平和・立憲・人権をつなぐ全国自治体議員会議)は、今国会に提出予定の地方自治法の改正案に関し、「国の補充的指示」に関する国の指示権を拡充する法改正について反対し、法案審議に際しては慎重を期すべきとの声明を出しました。
また、平和・立憲会議メンバーが所属する全国の地方議会からも、この法改正に関する意見書発議が提案されています。(千葉県議会、静岡市議会、新潟市議会、ほか)
声明文はこちらをクリック→
2024.4.19. 緊急参集!!
対政府要請交渉 「辺野古基地建設問題に関する 要請と質問」
来る4月19日、平和・立憲会議から政府に対して「辺野古基地建設問題に関する要請と質問」を提出し、政府交渉を行います。政府当局の関係者と直接対面し、要請交渉を行います。 皆さんで一緒に交渉に臨みましょう。多くの皆さんのご参集をお願いします。
また、政府要請行動の後、引き続き同会場で
米国下院議員バーバラ・リーさんの闘いを
撮ったドキュメンタリー映画の上映会も
あります。こちらもぜひご参加ください。
さらに翌日4/20日にはLIN-Net主催のシンポ
ジウムが開かれ、こちらには沖縄県知事の
玉城デニー知事も参加されます。
皆様お誘い合わせの上
ご参集・ご参加ください。
詳細はチラシをご参照
ください。
要請文→
2024.8.22 平和・立憲会議設立10年定期総会・
記念講演会を大分市で開催します。
平和・立憲会議(平和・立憲・人権をつなぐ全国自治体議員会議)は、2024年6月で設立10年を迎えました。そこで、今年の総会は設立10周年記念として、大分県大分市で開催いたします。
現地会場とZoomによるオンライン併用で開催します。
「平和・立憲会議第11回定期総会」
2024年8月22日(木)場所:大分コンパルホール(大分県大分市)
オンライン参加 (Zoom) ミーティング(↓下記をクリック)
https://us06web.zoom.us/j/83254977116
ミーティング ID: 832 5497 7116
13:00〜 総会
14:30〜 設立10年記念講演会
◇ 基調講演 講師:吉⽥ 敏浩さん(ジャーナリスト)
「軍事優先社会 ミサイル基地・弾薬庫と棄⺠政策に
抗う ー沖縄宮古島と⼤分―」
◇ 現地からの報告 (⾹川/⼤分)
議案書・記念講演のレジメはこちらからもご覧いただけます。
設立10年に
寄せられたメッセージ
総会議案書(議案第1−5号)
設立10年特別 アピール文
10年の活動記録
記念講演
吉田敏浩さん講演レジメ
現地からの報告(香川県)
2024.3.29 平和・立憲会議 東京集会を開催しました。
平和・立憲・人権をつなぐ全国自治体議員会議@東京集会
3月29日に、平和・立憲会議の東京集会を開催することとなり
ました。基調講演に反貧困ネットワーク事務局長の瀬戸大作さん
をお迎えして、困窮者支援の現場についてお話をしていただきま
す。また、後半には東京の自治体議員の皆さんからの、貧困問題
や困窮者支援に関わる実践報告もあります。各自治体の現場での
問題や課題認識を共有し、皆様の自治体での取り組みに活かして
いただけたらと思います。東京近郊の方はぜひ現地会場にご参加
ください。また、オンラインでもご参加いただけます。全国の
皆様のご参加をお待ちしています。
=========
日時:2024年3月29日(金)13:30〜16:30(終了予定)
(現地参加)会場:衆議院第二議員会館 第1会議室 (B1階)
(オンライン参加)Zoomミーティング
★基調講演 「コロナ後も続く困窮者⽀援の現場と自治体に求める施策」
⼀般社団法⼈ 反貧困ネットワーク事務局⻑ 瀬⼾ ⼤作 氏
約 40 団体を超える困窮者⽀援団体のネットワーク「新型コロナ災害緊急アクション」を創設、職も住まいも失った⼈々の⽀援に取り組み、国や⾃治体に政策提⾔を⾏う。news23、報道特集はじめテレビ出演多数。
★⾃治体議員より実践報告
「困窮者⽀援の現場と⽣活保護の改善」 おぐら修平 ⾜⽴区議会議員
「福祉事務所に求めること」 まにわ尚之 江東区議会議員
「気候変動と貧困問題」 ⼭本ようすけ ⽴川市議会議員